サンライズF
成分
けい酸
34 ~ 35
苦土
15 ~ 16
マンガン
4 ~ 5
鉄
18 ~ 20
カルシウム
28 ~ 30
アルカリ
47 ~ 50
ほう素
0.1
有機物
20 ~ 25
植酸
10 ~ 15
新型塩基
0.5 ~ 1.0
pH
9.8
けい酸 | 苦土 | マンガン | 鉄 | カルシウム |
34 ~ 35 | 15 ~ 16 | 4 ~ 5 | 18 ~ 20 | 28 ~ 30 |
アルカリ | ほう素 | 有機物 | 植酸 |
47 ~ 50 | 0.1 | 20 ~ 25 | 10 ~ 15 |
新型塩基 | pH 9.8 |
0.5 ~ 1.0 |
- 粒状サンライズFは新型塩基を含有していますから、表土から深層までpHを改善し、しかも表土を固結させない新しい植酸処理がされています。
石灰・苦土石灰・ケイ酸石灰は浅い表層だけのpH 調節しかできず、表土を固結させてしまいます。 - 粒状サンラィズF は微粉砕された総合微量要素をリグニン腐植酸で造粒した形状ですから、施用の際の省力化と飛散防止に役立ちます。
- 粒状サンラィズFを元肥に混合施用すると土壌を著しく改善します。さらに栽培期間中に施用しても、作物の根をいためる心配がなく、とくに土壌の酸性改善に効果があります。
- 粒状サンラィズFは植酸苦土・植酸マンガン・植酸鉄等を中心に加工されていますから、微量要素追肥用として最適です。
- 粒状サンラィズF は除草剤の残留毒性を消化・解毒します。
ハウスの連作障害を回復させ、土壌を改善する洗浄法 |
---|
ハウスの連作障害をカルグリーンと工イトグリーンの この方法は植酸洗浄法といい、本邦初の当社独特のも |
作物名 | 施用効果 | 施用方法および施用量 |
---|---|---|
水稲 | ・根をいためない ・根張り培増 ・pH 調節 ・根ぐされ回復 ・ガス消しができる ・倒伏防止 ・粒張り良好 ・枯れ上がりを防ぐ |
コシヒ力リ・ササニシキに、ぜひ、施用をお勧めします。増収確実です。 |
そ葉 ( キュウリ トマト ナス メロン スイカ ) |
・連作障害防止 ・元気のない作物の 再発根促進 ・ハウス・土壌洗浄 |
|
果樹 | ・樹勢回復 ・発根促進 ・果実肥大 ・着色促進 ・糖度上昇 |
|
Manufacturer
- Log in to post comments