詳しい製品紹介のページ >>ここから
植酸コーゲン(光源) Gエース
農林水産省登録 生第69293号
土壌の「アク」を消して健全な根を作り、安全でうまい作物を増収する!
株元灌注による効果
- 元気な根が、多く発生します。
- カルシウムとミネラルが吸収されるのでうまくて栄養豊富な作物となります。
- 正しい養分吸収をするので、収量が増加します。
葉面散布による効果
- 速やかにでん粉タンパクを生成し、厚みのある葉や茎が作られます。
- 低温障害による生育不良を回復します。
- 果実の肥大が促進され、高品質の作物が収穫できます。
- 葉がシャキッとして、収穫後の鮮度が長く保てます。
植酸株元灌注のやり方
- 定植したら、株元に円形に
イ)植酸ブロートFを50g、平らに施用します。
ロ)有機石灰植酸グリコ―カルを100g、植酸ブロートFの上に平らに施用します。 - 植酸コーゲンG500倍液を1株当たり1リッター、土壌に深く浸透するように、たっぷり灌注します。
- 3日おきに3回、植酸コーゲンG500倍液を灌注します。
- その後は5日ごとに、植酸コーゲンG500倍液と、植酸有機中性ゼリータイド200倍液を交互にチューブで施用します。また、月1回植酸PKマグ液体肥料300倍液を施用してください。続けて施用することが良果多収のポイントです。
- 坪当たり植酸ブロートF1kg、植酸グリコ―カル2㎏、植酸コーゲンG500倍液20リットルの施用でもよい。
土壌に集積した塩類やアクを消し、健全な生育と高品質な作物の収穫が保証されます。
環境保全型・植酸栽培のエース
なんでもお問い合わせください ここから